しゅうか

しゅうか
I
しゅうか【秀歌】
すぐれた和歌。 秀逸な和歌。
II
しゅうか【繍花】
(1)花模様の刺繍。
(2)中国の磁器で, 原型に施した彫刻によって現された模様。
III
しゅうか【臭化】
臭素と化合すること。 また, 化合していること。
IV
しゅうか【衆寡】
多数と少数。 多勢(タゼイ)と無勢(ブゼイ)。
~敵せず
少人数では多人数にとても勝てない。
V
しゅうか【集荷】
農水産物などを各地から市場に集めること。 また, その荷。
VI
しゅうか【集貨】
品物や商品が市場に集まること。 また, 集めること。 また, その品物や商品。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • Bandō Shūka I — Infobox actor name = Bandō Shūka I 初代坂東しゅうか imagesize = 220px caption = Bandō Shūka I as Hashimotoya Shiraito, print by Utagawa Toyokuni III, 1860. birthdate = 1813 location = Edo, Japan deathdate = death date|1855|3|6|df=y deathplace = height =… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”